2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Twice-NAT の透過リダイレクション

IN,OUT,BACKの3つのネットワークがあり, IN から OUT への任意サーバへのWeb接続をBACKのWebサーバへリダイレクトする場合 network-any を subnet 0.0.0.0 0.0.0.0 と定義して任意のサーバを宛先変換する. any キーワードは受け付けられない. service-web は…

ASAの Twice-Nat でDNSパケットの書き換え

Object NATでの説明はドキュメントにあるが, Twiceの例は載っていない. Objectの例も成功例だけしか載っていないので, NATルールの順番を逆にした場合どうなるかまでわからない. nat コマンドの dns オプションはDNSパケットの中身を書き換えるが, DNSに関係…

コマンドラインで SDEE イベントをCSV化する

センサーのSDEEサーバCGIからセッションキーを受け取り,そのキーでイベントを取出すため,2回に分けてアクセスが必要 取得データはXMLであるため, xsltprocでパースして整形する 最大500イベントまでしか取得できない. 開始時刻を date -d '1 days ago' '+%s0…