graphviz

ARP地図のクラスタリング

1日分のARP発行数を集計し,発行数を擬似的にフローとみなして上記のmclによりマルコフクラスタリングを行ったもの. エッジを1日に50回以上ARPを発行しているものに限ってgraphvizのdotによりグラフ化.LAN内の機械同士の関係性を調べる. クラスタリング後 ク…

クラスタ部分グラフ

クラスタに所属するエッジをsubgraph cluster_ナントカ { ... }に記述する. クラスタとして認識させるにはcluster_という接頭子が必要.これがないとクラスタの枠線などが描かれない. グラフ全体のパラメータとしてclusterrank="global"を指定するとクラスタ…

cmap出力

graphviz-2.12のクリッカブルマップ出力 -T cmapは2.8系に比べてrect以外の形を取り扱えるよう改良されたらしい. area shape="circle"の場合,coordsの3つのパラメータの最後で指定される円の半径部分にx座標の値が加えられているのか非常に大きな半径になっ…

エッジの太さ変更

エッジのstyle="setlinewidth(数値)"数値が大きいほど太くなるが,3に比べて4はかなり太くなるように見える. リンク http://www.graphviz.org/doc/info/attrs.html#d:style